

食naviステーション
管理栄養士 木村 まゆみ
秋田短期大学 生活文化学科 食物栄養専攻を卒業
秋田市にて、管理栄養士がすすめる、介護食品と健康維持に役立つ食品の販売会社を経営
長年、秋田市の食品製造会社で商品開発と品質管理業務を行ってきた経験を活かし、平成27年からあきた企業活性化センターの専門家派遣事業にて、食品会社の衛生管理と商品開発をアドバイスしている
平成27年11月からは、秋田県6次産業化プランナーに就任
6次産業化を目指す農家、より上を目指す農事組合法人などの「売れる商品づくり」をサポートしている

高齢化社会を見据え、健康を維持する食事の提供、食べやすさを考えたやわらかい食事など、最後のひとさじまで、美味しく食べられるよう、個人のニーズに合わせた介護食を紹介します。栄養補助食品の販売、健康寿命を延ばすためにどうしたらいいかなど情報発信していきます。お気軽にお問い合わせください。
-
2017年09月25日タウンスクーーール2017のご案内
今年も秋田商工会議所主催 タウンスクーーールの季節になりました! 今年のテーマは・・・ 未来の食事 スマイルケア食(介護食)を学ぶ 日時:2017年10月24日(火) 10時30分~12時 場所:秋 […]
続きを読む
-
2016年10月7日タウンスクーーール1回目無事終わりました
豆乳の力を120%活用する方法 セミナー一回目が終了しました 皆さま、ご参加ありがとうございます 豆乳を好きな方だけでなく、嫌いな方も参加していただき […]
続きを読む
-
2016年09月26日タウンスクーーール セミナー 満席になりました!
秋田県商工会議所主催 タウンスクーーール にて、 セミナーを募集しておりましたが、おかげさまで、すべての日程が定員となりました ありがとうございました セミナー「豆乳を120%活用する方法」 […]
続きを読む
-
2016年09月14日タウンスクーーールセミナーのご案内
秋田県商工会議所主催 タウンスクーーール にて、 豆乳のセミナーを行います 申し込みは、電話・メールにて受け付けております このサイトのお問合せから お名前・電話番号・希望日をお知らせください […]
続きを読む
-
2016年07月14日

-
2016年11月25日秋田県秋田市で介護食品・スマイルケア食の販売、食事に関する相談なら食naviステーション
~シクラメンフェア2016~ 11月19日(土)からブルーメッセあきたで、「シクラメンフェア」 が始まりました 市価より2割ほど安く買えるということで、大勢の人々が訪れている そうです 地元で1年かけて丹精 […]
続きを読む
-
2016年11月22日秋田県秋田市で介護食品・スマイルケア食の販売、食事に関する相談なら食naviステーション
~まるっと鳥海シュークリームロード~ 今、由利本荘市とにかほ市の菓子店12店で、シュークリームの 食べ比べを楽しむスタンプラリー 「まるっと鳥海シュークリームロード」が開催中です 両市のお店をそれぞれ2店舗、計4 […]
続きを読む
-
2016年11月19日秋田県秋田市で介護食品・スマイルケア食の販売、食事に関する相談なら食naviステーション
~第37回 秋田県 「花の祭典」~ 11月19日(土)、20日(日)は、第37回秋田県「花の祭典」が開催されます 場所は、秋田拠点センターアルヴェ1F きらめき広場で 入場無料です (イメージ) 時間は、 1 […]
続きを読む
-
2016年11月15日秋田県秋田市で介護食品・スマイルケア食の販売、食事に関する相談なら食naviステーション
~今夜もほぼスーパームーン~ ふだんより、大きく明るい満月「スーパームーン」となった14日の夜は いかがでしたか? 私のところからは時々、雲がかかりましたが、なんとか雨も降らず、 スーパームー […]
続きを読む
-
2016年11月14日秋田県秋田市で介護食品・スマイルケア食の販売、食事に関する相談なら食naviステーション
~スーパームーン~ 今日、11月14日の満月は、今年の満月のうちで最大となる 「スーパームーン」です 一年のうちで、最も大きく見える満月で、国立天文台によると 1946年1月26日以来、68年ぶりの大きさです 月の公転軌 […]
続きを読む